風力発電所に行って感じたこと

風車全景

先週末、京都府伊根町の山中にある、太鼓山風力発電所を見てきました。
上の写真がその風車の一部です。(発電所全体では6基あります)

僕が行った時には、ちょうどかなり強い風が吹いていて、大きな風車は怖いくらいの音を立ててブンブン回っていました。
まず圧倒されたのはその大きさです。
下の写真を見てください。

風車の大きさ

拡大して見てもらわないと判りにくいのですが、その大きさを感じてもらうために、風車の足元に人間を入れて撮影しています。
(上の写真をクリックすると、拡大して見ることができます)

ナント!
この風車の高さは50m、3枚ある羽根の一枚の長さは25mもあるのです。
人間と比較して見てもらえれば、その大きさがよく判ると思います。

風車-発電量

風車の足元にはこのメーターが設置されていて、今まさに風によって発電している状況がよくわかりました。
その脇には小さな小屋(パオ)があり、小さなプレートがいくつか展示されていました。
その中に、故・司馬遼太郎氏の心を打つメッセージがありましたので、ご紹介します。

*     *     *     *     *

二十一世紀に生きる君たちへ

「人間は、自分で生きているのではなく、
 大きな存在によって生かされている。」

この自然へのすなおな態度こそ、
二十一世紀への希望であり、君たちへの期待でもある
そういうすなおさを君たちが持ち、
その気分をひろめてほしいのである。
そうなれば、二十一世紀の人間は、
よりいっそう自然を尊敬することになるだろう。
そして、自然の一部である人間どうしについても、
前世紀にもまして尊敬し合うようになるのにちがいない

                      司馬 遼太郎

*     *     *     *     *

エネルギー問題は、今世紀人類が直面している最も大きな課題の一つです。
建物を作っていく中で利用できる自然エネルギーはたくさんあります。
太陽光(熱)、風力、地熱、バイオマスなどなど。

近いうちに、今注目されている蓄電システム、EaCSSについてお伝えしたいと思います。
これによって、もしかすると電力供給システムが革命的に変わるかもしれない、と僕は期待しています。

(株)木造建築東風のサイトはこちら
世界に、300年先も美しい風景を

2 thoughts on “風力発電所に行って感じたこと

  1. kazu

    はじめまして。風力発電にはとても興味があります。ロサンゼルスにあるパームスプリングには一万五千基もの風車がありますよ。その光景をみれば風力発電の有用性が実感できます。あのうちの3割ほどが日本製らしいです。

    返信
  2. さとう

    kazuさん、はじめまして。
    kazuさんのブログも読ませていただきましたよ。
    15,000基もの風車はさぞ圧巻でしょうね。
    今度LAに行く機会があったら行ってみます。
    つい2日前に、滋賀県の風力発電用風車を見てきました。
    琵琶湖畔の烏丸半島にあります。
    これはドイツ製でした。
    やはりこいつもデカかったです。
    柱の高さ:60m、羽根1枚の長さ:30m
    でした。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です