基礎 生コン」タグアーカイブ

基礎コンクリート打設後の養生

このところ寒いですね。

22日(月)に、西宮市内の現場で基礎のコンクリートを打設しました。
打設中から寒風が吹きすさんでいたので、かなり冷え込むのでは?と思い、
打設後、基礎全体に大きなブルーシート(10m×10m 1枚と小さなブルーシート数枚)をかぶせて養生しました。

打設後5日間は、コンクリートの温度が2℃以下に下がらないように管理をしてあげなくてはいけません。
昨日の朝は車のフロントガラスにも霜が降りていましたから、シート養生をしておいて正解でした。

念のために現場にも確認しに行ったのですが、シートの中のコンクリートは全く問題ない様子でした。
ホッと一安心です。

これから1週間くらいこのまま枠を外さずに養生します。
これはコンクリートの中の水分を逃がさないようにするためで、この段階でしっかり守ってあげないと後々のコンクリートの強度がガタ落ちになるからです。

これから暖かい日が続いてくれるといいんですけどね・・・。

【当ブログサポートのお願い】
人気ブログランキングに登録しています。
今回の記事が面白かったと感じてくださったら、こちらをクリックしてください
クリックするだけであなたの一票が僕のブログを応援してくれて、
ブログランキングでの順位が上がります。
するとより多くの方がこのブログの情報を目にする機会が増えて、
より多くの方に、より有益な情報をご提供できるというわけです。

(株)木造建築東風のサイトはこちら
世界に、300年先も美しい風景を

西宮市M邸 ベースコンクリートを打設しました

ベースコンクリート打設

昨日の昼過ぎに、西宮市のM邸(←新築・3階建て)で基礎のベースコンクリートを打設しました。
冬季のコンクリート打設の際には凍結が心配なのですが、昨日はわりと暖かくてその点では助かりました。
でも大寒だった昨日は、関東の方で雪が降ったそうですね。

生コン打設後のコンクリートは、最低5日間はコンクリートの温度を2℃以下にならないようにしておかなくてはいけません。
それと同時に、硬化する際には充分な湿度をコンクリートに与えてあげることが、コンクリート強度をきちんと出すためには必要です。
コンクリートは打設後のケア(←養生と言います)によって、コンクリートの強度が変わるんですよ。
そういう意味においては、真冬のコンクリート打設は気を使います。
(でも夏は夏で、乾燥が心配になったり、炎天下での温度上昇対策などが必要なんですが)

今日は気温が上がってくる昼前ごろ現場へ行って、コンクリートの上に水を打ってくるつもりです。
まだ現場に仮設水道が来ていないので、20リットル入りの給水タンク×5ヶ=100リットルを持ち込んでの水打ちです。

【当ブログサポートのお願い】
人気ブログランキングに登録しています。
今回の記事が面白かったと感じてくださったら、こちらをクリックしてください
クリックするだけであなたの一票が僕のブログを応援してくれて、
ブログランキングでの順位が上がります。
するとより多くの方がこのブログの情報を目にする機会が増えて、
より多くの方に、より有益な情報をご提供できるというわけです。

 

(株)木造建築東風のサイトはこちら
世界に、300年先も美しい風景を