咀嚼と理解

このごろ全然ブログの更新ができていません。
楽しみにいつも覗いて下さっているみなさま、申訳ありません。


理由は2つあります。


その1 ただ単純にメチャメチャ忙しい・・・。
その2 書きたくても書けない・・・。


 


その1は放っておくとして(笑)、その2について。


まわりの方々のことを考えるとどうにも動けなくなる、ということがありますよね。
自分の発言、行動等には自己の思考・信念が表れます。
それはもう如実に、正確に。


そういう理由で、【書けない】。


 


もう一つ、自分なりに咀嚼できていないので表現できない、ということが僕はよくあります。


何らかの経験・体験をした時、心では本質的に受け止めることができていても、それを言葉にはできない。
体が震えるほど(←僕は本当に震えます)の感動・衝撃を受けたときには特にそうですが、何もできなくなります。
話すこともできなくなる。
思考も停止する。
体だけは無意識の恩恵でかろうじて動かすことができる(←歩く、とか呼吸する、とか)。

そういう理由で、やっぱり【書けない】。


 


このところ、いろんなことがあってそんな状態です。
仕事はちゃんと正常にやっているんです(どうぞご心配なく。クライアントのみなさま、ご迷惑をおかけしております)が、表現ができません。
もう少し時間がかかりそうですが、自分にとって非常に意義の深い経験をしているので、必ずいつかみなさまにいい形で還元できることは約束できます。


 


こんな僕のブログを読んで下さっている方がたくさんいる、というのはとてもありがたいことだと本当に感謝しております。
取り急ぎ、その気持ちだけはお伝えしなければと思い、非常に抽象的な文章でメチャメチャわかりにくいと思うんですが(←ごめんなさい)、何とか少しだけ文章をひねり出してみました。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

4 thoughts on “咀嚼と理解

  1. 応援団のK

    何だか難しいことになっているようですけど・・・?
    相手は自分? 世間? 他人さん?
    自分が相手なら信念に従って行動するしかない!
    世間=時流には逆らえませんねえ。
    他人さんは、2-6-2 の法則=10人の人がいたら、味方は2人。敵も2人。他の6人はどちらでもない
    ・・・ 頑張って下さい。

    返信
  2. shin

    はじめまして!
    古民家の改修を計画中のshinです。
    ブログ拝見しました。よく分かりませんが建築家の方も大変なんですね。
    私も悩みすぎて計画だけで2年近くなりました。
    ときどき寄らせてもらいます。

    返信
  3. くるみ

    自分の中でしっかりまとめてから
    言葉にして発信しようとすると
    ものすごいエネルギーが必要ですね。
    たとえば、星の王子様のサンテクジュペリは、
    一枚の原稿を書きあげるまでに、百枚費やした
    そうですよ~。
    小説家でもないですから、そこまでストイック
    ではないと思いますが、言葉にして発信するという
    ことは、いろいろ考えれば考えるほど、深くなるほど、大変なのだということが身に沁みています。
    なんだかとんちんかんなコメントだったかもしれませんね。
    ご自分のペースで、ブログを綴ってくださいね。
    復活、のんびりお待ちしています

    返信
  4. さとう

    みなさま、コメントどうもありがとうございます。
    以下、マルチレスです。
    >Kさん
    相手は75%自分自身ですね。
    2-6-2の法則、初めて聞きましたがなかなか本質を突いている気がします。
    以後、使わせていただきます(笑)。
    ありがとうございました。
    >shinさん
    はじめまして。
    僕はどちらかというと、「あまり悩まずにとにかくやっちゃえ!」派なんですが、古民家の改修、納得いくまで考えてじっくり取り組んでみてください。
    うまくいくといいですね。
    成功をお祈りしております。
    またお立ち寄りください。
    ありがとうございました。
    >くるみさん
    サンテグジュぺリの話、身に染みます(笑)。
    言語を司る脳は左脳のはずですが、言葉や文章で表現する際には、いつも右脳フル活用ですよね。
    そこがまた面白いところです。
    くるみさんの文章、僕は好きですよ。
    ありがとうございました。

    返信

さとう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です